いわき光のさくらまつり 桜の絵と光のコラボレーション
- 2013/12/05
- 16:15

いわき本町通りでは、子どもたちの絵と光のコラボレーションが、まちを彩ります。木々に、子どもたちが、桜のモチーフを描きます。もりたか屋アートスタジオ(CoCoTの森は、ここの1Fにあります)の2階スタジオでは、作成ワークショップのための準備、真っ最中です。...
いわき光のさくらまつり 夜ノ森の桜並木イルミネーション
- 2013/12/05
- 15:56

ポートカフェ「CoCoTの森」では、着々と、いわき光のさくらまつりの準備が進んでいます。夜ノ森のさくら並木をイメージした光のイルミネーションです。幻想的です。いわきの大通りに12月7日~1月13日、点灯します。...
円居の場2013 in いわき 第1回
- 2013/10/31
- 14:45
■□■ 福島から出来ること。それを続けるということ。■□■ 【第1回 円居の場2013 in いわき 11月7日に開催します!】今年もやります円居の場 in いわき。日時:2013年11月7日(木)18:00~(20:00終了予定)場所:CoCoTの森/もりたかやアートスペース(いわき駅前商店街3町目、もりたかや施設内)ゲストスピーカー:藤城光さん(アーティスト&デザイナー、いわき未来会議事務局、PRAY+LIFE主宰)...テーマ:「福島から出来...
ふくしま浜通りの郷土料理「ふくしま かつおの揚げびたし」
- 2013/10/25
- 11:51
いわきのCoCoTの森へこんな知らせが届きました。応援してください!「かつおの揚げびたし」おいしそう!!!==以下 転記==農林水産省主催の「第1回地場もん国民大賞」にふくしま浜通りの郷土料理 : 地場もん料理、「ふくしま かつおの揚げびたし」を応募しました。 全国518点の応募中、ファイナリスト20点に選ばれました。国民大賞はフェイスブックの投票(10月31日まで)と、11月2日に東京・丸の内で開かれる「ジャパンフ...
行かなくちゃ
- 2013/09/12
- 18:39
10日、いわきのみんぷくの定例の会員会議に行ってきました。みんぷく↓http://www.minpuku.net/来年度から、海岸線の復旧事業が本格化することから、現状がみられるのは、今年度いっぱいだそうです。それに、警戒区域を解除された地域の現状も気になります。被災地にボランティア行ったけど、もう一度、現地を訪れたい方は、ご連絡ください。いわきにかかわり続けたCoCoTならではの研修・視察ツアーを企画します。...