CoCoT裁判の顛末
- 2015/07/26
- 00:52
<CoCoT裁判の顛末について>松戸市議会議員の山中けいじさんに呼ばれて、議会報告会「政啓談話」にゲストで話をします。○7月26日(日)15~17時 新松戸市民センター市民の方が疑問に思うことをお話しする予定です。CoCoT裁判の判決が確定した今、結局、この裁判は、「千葉県に返す必要もなかった3000万円を、松戸市の勝手な判断で返還し、裁判に負けてCoCoTから取れないと決まったら、市民の税金で補おうとしている。そも...
勝訴はしたけど、窮地に陥っています。
- 2015/06/21
- 19:34
窮地に陥ったCoCoTの活動を支えてください!私たちは、松戸市との訴訟には、勝訴し、CoCoTに対する汚名を晴らすことはできましたが、現実の問題として、経営的には、窮地に陥っています!当面の裁判の諸費用だけでも、優に100万円を超えております。松戸市は、話し合いの場を持とうともしませんし、「謝罪も償いもしない。過失はない。」と言っているので、これから先の対応を考えると弁護士費用も含め、支払い費用は500万を超える...
【アートライン訴訟】話し合いの姿勢を見せてほしい。
- 2015/06/12
- 20:33

2015年3月26日、東京高等裁判所の判決、「松戸アートライン訴訟のCoCoTに過失なし」という判決確定により、私たちは、自分たちの名誉が回復され、新たな活動のステージに立つのだと希望を膨らましていましたが、訴訟というものは、そんな生易しいものではありませんでした。確かに、高裁では、松戸市がCoCoTに請求したアートラインプロジェクト部分の賠償請求2976万円は棄却されました。そして、4月9日、松戸市は記者会見で、上告...
アートライン裁判勝訴報告会&臨時総会のご案内
- 2015/04/21
- 17:51
アートライン裁判勝訴報告会&臨時総会のご案内日時:4月22日(水)18:30~20:30場所:女性センターゆうまつど 研修室アクセス↓http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kaikan_hole/yuu_matsudo/basyo.htmlCoCoTfacebook ↓https://www.facebook.com/npo.cocot裁判勝訴の報告を兼ねて、CoCoTの臨時総会を開きます。これからのCoCoTのことも、松戸の市民活動のことも、私たちが裁判で学んだことも、もろも...
松戸市の上告断念の記者会見と勝訴の御礼
- 2015/04/16
- 20:35
松戸市の上告断念の記者会見と勝訴の御礼東京新聞 ↓http://www.tokyonp.co.jp/…/chiba/20…/CK2015041002000174.html4月9日、松戸市は記者会見を行い上告断念を発表しました。本郷谷市長は、「今回、市の主張が認められなかったことについては残念でありますが、この判決を真摯に受け止める所存です。」とのコメントを出したということです。また、「事務の在り方を検証して、二度とこのようなことが起きぬように、再発防止を徹底...