松戸市の上告断念の記者会見と勝訴の御礼
- 2015/04/16
- 20:35
松戸市の上告断念の記者会見と勝訴の御礼
東京新聞 ↓
http://www.tokyonp.co.jp/…/chiba/20…/CK2015041002000174.html
4月9日、松戸市は記者会見を行い上告断念を発表しました。
本郷谷市長は、「今回、市の主張が認められなかったことについては残念でありますが、
この判決を真摯に受け止める所存です。」とのコメントを出したということです。
また、「事務の在り方を検証して、二度とこのようなことが起きぬように、再発防止を徹底してまいります。」とも、
コメントが出ているようです。
私たちは、勝訴が確定したことにより、
身の潔白が証明され、名誉を回復できたことを、何より、うれしく思っております。
それにもまして、
市の職員の事務処理上の落ち度を、
受託業者に責任転嫁するような行為が二度とあってはならないと思っています。
判決文を読めば、松戸市の行為がどのような質のものであるか、はっきりと、わかります。
市長や関係職員が、その点を真摯に受け止めたコメントであってほしいと、心から願っています。
松戸市が、市民と協働したり、民間に仕事をアウトソーシングすることにより、
税金を効率よく使いながら、住民が地域の在り方に参画していけるような活力あるコンパクトシティを目指すなら、
信頼関係を根底から覆すような今回の事件について、
組織内部の自浄機能により再発防止の体制を、本気で、検証してほしいものです。
この訴訟問題について、
私たちの主張を信じてくださる大勢の方のおかげで
この判決を勝ち取ることができました。
心から感謝しております。
仮執行による事業費の支払い停止、口座の差し押さえ、まつど市民活動サポートセンターの指定管理取り消しと、次々にかけられていく圧力、
広報の記事や議会などでの間違った情報による誹謗中傷の中で、
CoCoTの組織は潰れずに、この晴れの日を迎えることができました。
力のあるものに着いた方が得だと考えない方々に、支えていただきました。
力の強いものに巻かれてあきらめかけていた人たちの力になれたことが、何よりの誇りです。
これまでの差し押さえ分は、記者会見当日に、一部、返還されました。
松戸市からの謝罪はあるのかという、お問い合わせをいただいていますが、
今のところ、そのような文言はいただいていません。
私たちとしては、当然のことながら、損害賠償や地位の回復、名誉回復の手続きは取りますが、
それ以上には、本来やるべきことを淡々と進むつもりです。
この厳しい状況の中で、皆様のお力添えは、何よりも有難いものでした。
どうぞ、ご心配をおかけした皆様によろしく、お伝えくださいませ。
まだまだ、これから、経営体制を立て直さなくてはなりませんが、誇りを持って、NPOの仕事を続けてまいります。
まずは、御礼とご報告、申し上げます。
東京新聞 ↓
http://www.tokyonp.co.jp/…/chiba/20…/CK2015041002000174.html
4月9日、松戸市は記者会見を行い上告断念を発表しました。
本郷谷市長は、「今回、市の主張が認められなかったことについては残念でありますが、
この判決を真摯に受け止める所存です。」とのコメントを出したということです。
また、「事務の在り方を検証して、二度とこのようなことが起きぬように、再発防止を徹底してまいります。」とも、
コメントが出ているようです。
私たちは、勝訴が確定したことにより、
身の潔白が証明され、名誉を回復できたことを、何より、うれしく思っております。
それにもまして、
市の職員の事務処理上の落ち度を、
受託業者に責任転嫁するような行為が二度とあってはならないと思っています。
判決文を読めば、松戸市の行為がどのような質のものであるか、はっきりと、わかります。
市長や関係職員が、その点を真摯に受け止めたコメントであってほしいと、心から願っています。
松戸市が、市民と協働したり、民間に仕事をアウトソーシングすることにより、
税金を効率よく使いながら、住民が地域の在り方に参画していけるような活力あるコンパクトシティを目指すなら、
信頼関係を根底から覆すような今回の事件について、
組織内部の自浄機能により再発防止の体制を、本気で、検証してほしいものです。
この訴訟問題について、
私たちの主張を信じてくださる大勢の方のおかげで
この判決を勝ち取ることができました。
心から感謝しております。
仮執行による事業費の支払い停止、口座の差し押さえ、まつど市民活動サポートセンターの指定管理取り消しと、次々にかけられていく圧力、
広報の記事や議会などでの間違った情報による誹謗中傷の中で、
CoCoTの組織は潰れずに、この晴れの日を迎えることができました。
力のあるものに着いた方が得だと考えない方々に、支えていただきました。
力の強いものに巻かれてあきらめかけていた人たちの力になれたことが、何よりの誇りです。
これまでの差し押さえ分は、記者会見当日に、一部、返還されました。
松戸市からの謝罪はあるのかという、お問い合わせをいただいていますが、
今のところ、そのような文言はいただいていません。
私たちとしては、当然のことながら、損害賠償や地位の回復、名誉回復の手続きは取りますが、
それ以上には、本来やるべきことを淡々と進むつもりです。
この厳しい状況の中で、皆様のお力添えは、何よりも有難いものでした。
どうぞ、ご心配をおかけした皆様によろしく、お伝えくださいませ。
まだまだ、これから、経営体制を立て直さなくてはなりませんが、誇りを持って、NPOの仕事を続けてまいります。
まずは、御礼とご報告、申し上げます。
- 関連記事
スポンサーサイト