困難を乗り越えて!代表理事就任のご挨拶
- 2015/06/28
- 20:47
【代表理事就任のご挨拶】
6月24日、第10回通常総会が開催され、
小山淳子が、NPO法人CoCoTの代表理事に選出されました。
高裁の勝訴判決を得て、
心新たに、素晴らしいスタートラインに立ったと感じ入っております。
これもひとえに、
松戸市との裁判闘争など苦しい環境のなか、
CoCoTを見捨てることなく、支えてくださった皆様のお力です。
ありがとうございます。
今年度は、300万円の赤字を抱え、
松戸市との名誉回復と損害賠償請求と、困難状況からの船出となりますが、
経営の立て直しと共に、
松戸市と対話を重ねて、対立を超えて希望につなげることを、自ら実践していこうと思います。
決して、簡単な道ではないと思いますが、
新たな職業「コミュニティコーディネーター」の創出を目指した創立時の初心に戻り、
コーディネーターの仕事を職業として確立し
地域コミュニティづくりのプロフェッショナルとして、
社会にインパクトのある新生CoCoTを創り出していくつもりです。
そして、
「CoCoTに相談すれば、有益な情報がもらえる。」
「CoCoTに企画してもらえば、地域が巻き込める。」
「CoCoTに運営に関わってもらえば、実現する!」
と言ってもらえるような、
地域コミュニティを創り出していく原動力となる仕事をしてまいります。
これまでの9年間、代表理事として重責を負っていただいた川瀬裕思様には、心より感謝申し上げます。
川瀬前代表理事が築いてくれた実績を支えに、
この9年間の蓄積を糧に、精進してまいります。
ここで、歩みを止めるわけにはまいりません。
皆様、どうぞ、
CoCoTの再出発と、新たな代表理事の小山を、支えてくださいますよう、お願い申し上げます。
NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク
代表理事 小山 淳子
6月24日、第10回通常総会が開催され、
小山淳子が、NPO法人CoCoTの代表理事に選出されました。
高裁の勝訴判決を得て、
心新たに、素晴らしいスタートラインに立ったと感じ入っております。
これもひとえに、
松戸市との裁判闘争など苦しい環境のなか、
CoCoTを見捨てることなく、支えてくださった皆様のお力です。
ありがとうございます。
今年度は、300万円の赤字を抱え、
松戸市との名誉回復と損害賠償請求と、困難状況からの船出となりますが、
経営の立て直しと共に、
松戸市と対話を重ねて、対立を超えて希望につなげることを、自ら実践していこうと思います。
決して、簡単な道ではないと思いますが、
新たな職業「コミュニティコーディネーター」の創出を目指した創立時の初心に戻り、
コーディネーターの仕事を職業として確立し
地域コミュニティづくりのプロフェッショナルとして、
社会にインパクトのある新生CoCoTを創り出していくつもりです。
そして、
「CoCoTに相談すれば、有益な情報がもらえる。」
「CoCoTに企画してもらえば、地域が巻き込める。」
「CoCoTに運営に関わってもらえば、実現する!」
と言ってもらえるような、
地域コミュニティを創り出していく原動力となる仕事をしてまいります。
これまでの9年間、代表理事として重責を負っていただいた川瀬裕思様には、心より感謝申し上げます。
川瀬前代表理事が築いてくれた実績を支えに、
この9年間の蓄積を糧に、精進してまいります。
ここで、歩みを止めるわけにはまいりません。
皆様、どうぞ、
CoCoTの再出発と、新たな代表理事の小山を、支えてくださいますよう、お願い申し上げます。
NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク
代表理事 小山 淳子
- 関連記事
スポンサーサイト