【まちばカレッジ】 ~見えてなかった自分を掘り起こす~編集のプロが教える自分史講座
- 2016/05/14
- 18:44
【まちばカレッジ】 ~見えてなかった自分を掘り起こす~編集のプロが教える自分史講座
まちばカレッジ事務局の中尾です。
自分史講座やります。
講師は永島静香さん。
永島さんは今松戸で働いてるNPOの事務所の建物の2階で「東京創作出版」という出版社をしている方です。
とても物腰の柔らかい方で、そしてとても聞き上手。
でも永島さんが書く文章はさすがプロだなと思わせる文章です。(文章に対する自分の表現力の無さに落胆。。。)
僕がこの講座で楽しみにしてるのは、一つはこの講座の柱になる「今までの人間関係の相関図」を書いてみるという作業。
いろいろ自分を振り返ることはあるけど、人間関係に焦点を当てて振り返ったことはあまり無いかなと思っていて、
相関図を書いてみてどんなことが見えてくるのか、楽しみにしています。
もう一つは「自分史という作品が手元に残る」ということ。
自分が企画するワークショップは「語り合い」や「体験」がメインで、何か最後に形になるものが残るってことはまずなくて、
今回の講座では、第2回まで参加すると、永島さんに添削してもらった自分史、自分にまつわるある種の「作品」が手元に残る。
本当の自分史は何時間もかけて何百ページも書くものだけど、
たとえ数ページでも、自分の歴史が文章の作品として残るのは、なんだかうれしい。
これからの人生でも、たまに読み返しながら、自分を再確認できる何かになるんじゃないかなと期待しています。
(まちばカレッジ 中尾)
~見えてなかった自分を掘り起こす~編集のプロが教える自分史講座↓
https://www.facebook.com/events/1713021252319459/
まちばカレッジ事務局の中尾です。
自分史講座やります。
講師は永島静香さん。
永島さんは今松戸で働いてるNPOの事務所の建物の2階で「東京創作出版」という出版社をしている方です。
とても物腰の柔らかい方で、そしてとても聞き上手。
でも永島さんが書く文章はさすがプロだなと思わせる文章です。(文章に対する自分の表現力の無さに落胆。。。)
僕がこの講座で楽しみにしてるのは、一つはこの講座の柱になる「今までの人間関係の相関図」を書いてみるという作業。
いろいろ自分を振り返ることはあるけど、人間関係に焦点を当てて振り返ったことはあまり無いかなと思っていて、
相関図を書いてみてどんなことが見えてくるのか、楽しみにしています。
もう一つは「自分史という作品が手元に残る」ということ。
自分が企画するワークショップは「語り合い」や「体験」がメインで、何か最後に形になるものが残るってことはまずなくて、
今回の講座では、第2回まで参加すると、永島さんに添削してもらった自分史、自分にまつわるある種の「作品」が手元に残る。
本当の自分史は何時間もかけて何百ページも書くものだけど、
たとえ数ページでも、自分の歴史が文章の作品として残るのは、なんだかうれしい。
これからの人生でも、たまに読み返しながら、自分を再確認できる何かになるんじゃないかなと期待しています。
(まちばカレッジ 中尾)
~見えてなかった自分を掘り起こす~編集のプロが教える自分史講座↓
https://www.facebook.com/events/1713021252319459/
- 関連記事
スポンサーサイト