お一人暮らしの高齢者の方のための相談窓口「松戸あんしん電話ほっとライン」
- 2017/01/24
- 19:27

こんにちは。CoCoTの中尾です。
松戸の高齢者見守り活動の一環として、
2016年9月より相談窓口「松戸あんしん電話ほっとライン」を開設しています。
そのチラシのバージョン2が出来ました!
あんしん電話の加入や地域への導入についての相談はもちろん、
日々の生活の困りごとや気になることなども、お気軽にご相談ください。
フリーダイヤルなので、電話料金は無料です。
松戸市内の方だけでなく、近隣の一部の市の方もお電話可能です。
※対象外の地域の場合は047-711-7445までお願いします。
(通常の電話料金がかかります)
電話は、私ともうひとりのスタッフの岡本が担当しています。
私としては、どんなお話でもお聞きしたいと思っています。
もちろん医療的なことや介護のお話しなど、
専門的なことなどはお答えできないこともたくさんありますが、
お話をするだけで気が楽になったり、考えが整理されて、
一緒にどうしたらいいか思いつくこともあるかもしれません。
私もできるかぎり一緒に考えて、何か思いつくことがあればお話ししますし、
他の方を紹介したり、必要な連絡先を調べたりなど、
できるかぎりお力になりたいと思っています。
お一人で生活されていると、なんとなく不安になることや、
何が気になってもすぐに話せる相手が近くにいないことで、
不安が増すこともあるかと思います。
「安心を届ける」というのは、
「日々の不安や気になることを一緒に共有する」ことなのではと思っています。
言葉にすることで、不安が不安でなくなることがあると思っています。
どなたでもお気軽にお電話ください。
- 関連記事
-
- 孤独死を防ぐ!松戸の高齢者見守りシステム「あんしん電話」について (2017/02/21)
- 命を守ることを目的にしない (2018/02/04)
- 「松戸あんしん電話」の最初の印象、と現在 (2017/01/23)
- お一人暮らしの高齢者の方のための相談窓口「松戸あんしん電話ほっとライン」 (2017/01/24)
- 松戸市八柱、みのり台「夢の整骨院」様からチラシ配布協力のご連絡 (2017/01/25)
スポンサーサイト