2017年度通常総会、ご参加ありがとうございました。
- 2017/06/27
- 19:39



s.jpg)
先日の土曜日、2017年度のCoCoT通常総会を開催しました。
会員の皆様には、お忙しい中ご参加いただき本当にありがとうございました。
昨年に続き、今年も私中尾がつたないながらも司会をさせていただきました。
今年は途中、まちばカレッジの報告も担当しました。
2016年度のまちばカレッジは、
イベント開催数23、延べ参加者数は117名となりました。
どの企画も「対話の場であり、考え自分を深掘りする時間」
地域の人々が「対話」や「思想すること」
また、常盤平の「
共催の企画を実施することができました。
2017年度は、さらに多くの方との共同企画を進めていきたいと思っています。
地域の人たちが自ら「
暮らしの豊かさはそこから生まれてくるのだと感じます。
対話の場から共同体を育て、
主体的に
CoCoTスタッフ 中尾聡志
<まちばカレッジ 7月の予定>
◆7月6日(木)19:00~21:00
毎日の素朴な疑問を語らう場
~まちばカッジの哲学カフェ~"
参加費:1,500円 定員: 8名
https://www.facebook.com/events/381679955563050/
◆7月12日(水)より9月まで(全10回)
60歳からはじめる!音楽を楽しもう!
~まちばカレッジの優しいピアノレッスン~"
時間:初心者コース 10:00~12:00
以前やっていた人コース 13:00~15:00
受講費:7月、8月、9月(各月10,000円)
定員:4名 講師:小山晴奈
https://www.facebook.com/events/256288694854397/
◆7月18日(火)19:00~21:30
1人一冊好きなを本紹介し合う
~まちばカレッジの持ち寄り読書会~"
参加費:700円 定員: 8名
https://www.facebook.com/events/1874523996205752/
- 関連記事
-
- 代表理事退任のご挨拶 川瀬裕思 (2015/06/29)
- 【年頭のご挨拶】大胆に、自由に、「ことが起こる」インキュベーションの場を作る (2015/01/05)
- 困難を乗り越えて!代表理事就任のご挨拶 (2015/06/28)
- 2017年度通常総会、ご参加ありがとうございました。 (2017/06/27)
- 松戸アートラインプロジェクト (2014/06/05)
スポンサーサイト