松戸のコミュニティサロン訪問
- 2013/11/10
- 22:10
11月5日に、梨香台団地のあるNPO法人アイギスのふれあいサロンを訪問しました。
経営・運営についてのコンサルティングが目的です。
時代の流れからポツンと取り残されたUR団地。
そこで、立ち上がったパワフルな大姉さまが、自分たちで支えあうために開いたコミュニティサロンです。
仕入台帳の確認や、あんしん電話の加入促進について、打ち合わせました。
少しずつですが、確実に前に進む手ごたえを感じます。
帰りに、上本郷の秋月カレーに寄って、
薬膳カレーをいただきました。
上本郷の駅前にあるとうふ工房 豆のちから(NPO法人 まつかぜの会 地域活動支援センター)で、
寄せ豆腐を買って帰りました。
松戸の巷の魅力を伝えていくのが、CoCoTの仕事です。
経営・運営についてのコンサルティングが目的です。
時代の流れからポツンと取り残されたUR団地。
そこで、立ち上がったパワフルな大姉さまが、自分たちで支えあうために開いたコミュニティサロンです。
仕入台帳の確認や、あんしん電話の加入促進について、打ち合わせました。
少しずつですが、確実に前に進む手ごたえを感じます。
帰りに、上本郷の秋月カレーに寄って、
薬膳カレーをいただきました。
上本郷の駅前にあるとうふ工房 豆のちから(NPO法人 まつかぜの会 地域活動支援センター)で、
寄せ豆腐を買って帰りました。
松戸の巷の魅力を伝えていくのが、CoCoTの仕事です。
- 関連記事
-
- タイトルなし (2013/11/10)
- 松戸のコミュニティサロン訪問 (2013/11/10)
- 松戸駅東口中央公園集められた落ち葉 (2013/12/07)
- 松戸駅東口中央公園入り口 (2013/12/07)
- 松戸駅前西口デッキで (2013/10/21)
スポンサーサイト