つながるシンポジウムin流山
- 2019/03/15
- 18:52
流山地域に普及して行くための拡大プロジェクトを実施します。
■流山地区全体講座~あんしん電話導入実践のための講座~
つながるシンポジウムin流山
つながる方法が分かる!
「まちが元気になる見守りをはじめよう!」
同時開催 あんしん電話事業説明樫
2019年1月26日(土)10:00~12:00
【講演】10:00~11:00
講師:森下裕子氏(松戸市常盤平地域包括支援センター長)
常盤平の事例から地域住民の役割と多様な主体と連携した見守り活動をご紹介します。
【あんしん電話事業説明会】11:00 ~12:00
講師:斎藤正史氏(一社あんしん地域見守りネット代表理事)
あんしん電話事業実施の具体的説明および自治会と事業者のつながりを作ります。
全体コーディネート:小山淳子氏(NPO法人CoCoT代表理事)
つながる方法が分かる!
「まちが元気になる見守りをはじめよう!」
同時開催 あんしん電話事業説明樫
2019年1月26日(土)10:00~12:00
【講演】10:00~11:00
講師:森下裕子氏(松戸市常盤平地域包括支援センター長)
常盤平の事例から地域住民の役割と多様な主体と連携した見守り活動をご紹介します。
【あんしん電話事業説明会】11:00 ~12:00
講師:斎藤正史氏(一社あんしん地域見守りネット代表理事)
あんしん電話事業実施の具体的説明および自治会と事業者のつながりを作ります。
全体コーディネート:小山淳子氏(NPO法人CoCoT代表理事)
土 1月26日
キッコーマンアリーナ(流山市民総合体育館)
- 関連記事
スポンサーサイト