松戸アートライン民事訴訟 控訴審判決の言い渡し日
- 2015/03/16
- 19:41
アートラインプロジェクト損害賠償事件 控訴審判決言い渡し日 決定
3月26日13時15分から、東京高等裁判所822号法廷で、
松戸市によって起こされたアートラインプロジェクト損害賠償事件 控訴審判決の言い渡しが行われます。
この事件は、松戸市が県と契約上の行き違いや過失を指摘され、
その責任をとって、独自の判断で、県に事業費を全額返還し、
その金額を、債務不履行を理由に事業終了後2年近くも経って、
松戸市と受託事業を履行した事業者(CoCoT)に請求したという事件です。
昨年11月に、年明けの1月中旬に判決の言い渡しを行うと、裁判所から予定が提示されていましたが、
約2か月以上、遅れての判決言い渡しとなりました。
12月上旬に、CoCoTは、松戸市が報告書や請求書を紛失した証拠書類を提出しました。
その後、、証拠書類の取り調べが行われた模様です。
私たちの主張が認められることを切に願っています。
多くの方の傍聴とご支援をお願いします。
==
日時 2015年3月26日(木)13時15分から
場所 東京高等裁判所822号法廷(千代田区霞が関1-1-4)
訴訟番号 26年ネ4218 東京高裁第2民事部
==
3月26日13時15分から、東京高等裁判所822号法廷で、
松戸市によって起こされたアートラインプロジェクト損害賠償事件 控訴審判決の言い渡しが行われます。
この事件は、松戸市が県と契約上の行き違いや過失を指摘され、
その責任をとって、独自の判断で、県に事業費を全額返還し、
その金額を、債務不履行を理由に事業終了後2年近くも経って、
松戸市と受託事業を履行した事業者(CoCoT)に請求したという事件です。
昨年11月に、年明けの1月中旬に判決の言い渡しを行うと、裁判所から予定が提示されていましたが、
約2か月以上、遅れての判決言い渡しとなりました。
12月上旬に、CoCoTは、松戸市が報告書や請求書を紛失した証拠書類を提出しました。
その後、、証拠書類の取り調べが行われた模様です。
私たちの主張が認められることを切に願っています。
多くの方の傍聴とご支援をお願いします。
==
日時 2015年3月26日(木)13時15分から
場所 東京高等裁判所822号法廷(千代田区霞が関1-1-4)
訴訟番号 26年ネ4218 東京高裁第2民事部
==
- 関連記事
スポンサーサイト